-->

掲載日付:2023.09.20

カテゴリ:[ 病院行事 報告 ]

徳洲会国際心臓血管セミナーin葉山

9月16、17日に徳洲会国際心臓血管セミナーin葉山が開かれました。26演題が発表されその半数が海外からの演題でした。会場、webでの視聴も盛況で、両日とも予定時間を超過して活発な討論が行われました。心臓病治療の進歩を感じました。
その後モンゴル第3国立病院の先生方が葉山ハートセンターを見学にいらっしゃいました。手術室、カテーテル検査室、外来、CT室、職員食堂などを見学されました。かすんでいましたが富士山がかろうじて見えました。モンゴルの写真集をいただきましたが、草原のかなたに山が見える風景は、海のかなたに伊豆半島、富士山が見える当院の風景に似ている気がしました。

東上理事長の挨拶で会が始まりました

モンゴルの先生方が葉山ハートセンターを見学されました

掲載日付:2023.09.12

カテゴリ:[ 病院新情報 ]

直言

日中はまだ厳しい残暑が続いていますが、朝晩は幾分涼しい日もあるようになりました。今年の夏は本当に暑い日が続きました。9月に入って感染症が増えていますのでご注意ください。
徳洲会の機関紙「徳洲新聞」の直言という記事に私が書いたものが掲載されました。お時間がある方はご一読ください。https://www.tokushukai.or.jp/media/newspaper/chokugen.php

太陽が富士山の真上に沈むダイアモンド富士が葉山から見える日も過ぎました。この日の夕焼けは黄色から次第に濃いオレンジに変わりました

掲載日付:2023.09.07

カテゴリ:[ 葉山情報 ]

酷暑が続いていましたが9月に入ってやっと秋の風が吹いてきました。夏ばては大丈夫でしょうか。
いよいよ徳洲会心臓血管セミナーin葉山が9月16、17日に国際村で開催されます。https://hayama-heartseminar.tokushukai.or.jp/
webでの参加は無料ですので医療関係の方はぜひご参加ください。
台風が連発しています。葉山は雨風が強い地域です。我々も災害に備えています。お気をつけください。
コロナウイルス感染症、インフルエンザも多く、COVID19の抗原検査の陽性率は40%を超えました。学校が再開して増加に拍車がかかることが予想されます。こちらもお気を付けください。

やっと湿度が低下して遠くがよく見えます

掲載日付:2023.08.23

カテゴリ:[ 病院新情報 ]

ビーチFM

大澤看護部長が地元のFM放送である「湘南ビーチFM」に出演して当院について広報いたしました。
心臓病の病院、それ以外の疾患の救急病院の両方の機能で地域の方々とともに歩んでいきます。
各種職員を募集しています。

掲載日付:2023.08.21

カテゴリ:[ 葉山情報 ]

海の家

少し前になりますが納涼会を開催しました。葉山町では海の家が22時まで営業しています。コロナ禍で人が集まる機会はしばらくありませんでしたが、壁がない海の家であれ換気は問題ありません。当日は強風で夕日がきれいでした。


menu close

スマートフォン用メニュー