厚生労働大臣が定める掲示事項
入院基本料に関する事項
一般病棟
当院は、急性期一般入院料1の届出を行っており、入院患者様7人に対し1人以上の看護職員を配置しています。時間帯ごとの配置については各病棟に掲示しております。 また、急性期看護補助体制加算の届出を行っており、入院患者様25人に対し1人以上の看護補助者を配置しています。
入院食事療養費および入院時生活療養費
当院は、入院時食事療養費(Ⅰ)及び入院時生活療養(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士又は栄養士によって管理された食事を適時、適温で提供しています。
院内掲示(食事)明細書の発行状況
当病院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものです。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方につきましても、明細書を無料で発行します。なお、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口へお申し出ください。
保険外負担に関する事項
- 特別な療養環境の提供に係る基準に関する事項
有料個室の料金について
院内掲示(個室) - 長期収載品の処方等又は調剤に関する事項
院内掲示(長期収載品) - その他保険外に係る料金
院内掲示(自費・書類/予防接種/診療録開示)
関東信越厚生局長への届出事項
院内掲示(届出)その他施設基準に係る掲示事項
- 医療情報取得加算
院内掲示(医療情報取得) - 医療DX推進体制整備加算
院内掲示(医療DX) - 後発医薬品使用体制加算
院内掲示(後発医薬品) - 一般処方名加算
院内掲示(一般処方名加算)