『葉山ハートリバイバル』の記事一覧葉山ハートセンターのブログです。症例や治療方法、疾患、スタッフの声などをお知らせいたします。
がんの免疫細胞治療の勉強会開催
[ 葉山ハートリバイバル / 病院行事 報告 / 医療情報 ] 当院からのお知らせ
2019.10.08
10月7日 がんの免疫細胞治療の勉強会を当院で開催しました。講師は瀬田クリニック院長の瀧本理修先生です。がんの免疫治療はオプジーボ(ニボルマブ)がすでに非小細胞性肺がん、ホジキンリンパ腫、胃癌、悪性黒 [続きを読む]
看護部長が交代しました。
[ 葉山ハートリバイバル ] 当院からのお知らせ
2019.10.03
10月1日付で看護部長が長嶋亮子氏より南出千恵氏に人事移動がありました。長嶋氏はこれまで当院が循環器疾患のみならず地域にねざした病院になるために看護サイドより町の福祉行政や様々な医療サービスをネットワ [続きを読む]
脳神経外科 熊切先生が入職されました。
[ 葉山ハートリバイバル ] 当院からのお知らせ
2019.10.02
10月1日より当院に脳神経外科 熊切先生が当院に入職されました。 当院でも脳外科がスタートします。 救急診療をうけ高齢者も多くみるようになったこともあり、脳外科に関する患者さんも多くなりました。 例え [続きを読む]
当院でも10月から水曜日 妊婦健診スタート
[ 葉山ハートリバイバル ] 当院からのお知らせ
2019.10.01
当院でも10月から毎週水曜日 妊婦健診がスタートします。 産婦人科医と助産師を湘南鎌倉バースクリニックからお呼びして診断診察を行います。 当院では出産はできませんが、ご希望の場所で出産ができますしバー [続きを読む]
葉山デイケア内に訪問看護ステーションができました。
[ 葉山ハートリバイバル / 病院行事 報告 / 医療情報 ] 当院からのお知らせ
2019.02.14
この度葉山デイケアクリニック内に愛心訪問看護ステーション葉山支所ができました。鎌倉にある愛心訪問看護ステーションの分院です。そこに赴任された看護師さんはかつて一緒に鎌倉で仕事をしていたかたです。とても [続きを読む]
プレコンセプションケアが神奈川なでしこブランドに認定されました。
[ 葉山ハートリバイバル / 病院行事 報告 ] 当院からのお知らせ
2019.02.10
当院で開発したプレコンセプションケアが神奈川なでしこブランドに認定されました。 その認定式に2月3日いってきました。 神奈川県では、県内の企業等から、女性が開発に貢献した商品(モノ・サービス)を募集し [続きを読む]
葉山地域の開業医の先生との懇話会
[ 葉山情報 / 葉山ハートリバイバル / 院長個人 / 地域医療 ] 当院からのお知らせ
2018.09.21
葉山の地域で内科系で開業されて訪問診療もされている先生と情報交換をする会があり、ご一緒させていただきました。おひとりの先生のクリニックでの会合。なんとも素朴ですが、本当に顔と顔がみえる関係です。当院の [続きを読む]
プレコンセプションケア 若い女性のためのドック 当院で受けてみませんか?
[ 葉山ハートリバイバル / 病院行事 報告 ] 当院からのお知らせ
2018.09.20
<若い女性のためのドック:プレコンセプションケア> 2017年6月に葉山ハートセンター院長に着任した私は、女性の目、内科医の目で人間ドックを開発したいと思いました。その中でも特に思うのは若い女性に対し [続きを読む]
秋谷潮かぜ診療所の先生がたと懇親会
[ 葉山ハートリバイバル / 病院行事 報告 / 院長個人 / 地域医療 ] 当院からのお知らせ
2018.09.14
秋谷潮かぜ診療所は訪問診療を中心に行っている診療所で、かつ地域の医療スタッフに対して開かれた勉強会を長年続けている、地域医療では有名な診療所が、当院から車で5分もしないところにあります。そこの勉強会に [続きを読む]
海のけがや熱中症が多く来院されています。
[ 葉山ハートリバイバル / 地域医療 ] 当院からのお知らせ
2018.08.15
今週はお盆休みの週です。暑さのために今年はいくら晴れていても海に出ている人が少ないとききますが、それでも岩場でけがをされたかたが、今年は当院に来院されています。 ウニを踏んでしまったかた、蜂にさされた [続きを読む]
葉山の花火大会
[ 葉山情報 / 葉山ハートリバイバル / 病院行事 報告 ] 当院からのお知らせ
2018.07.26
今年も葉山の花火大会が7月26日に行なわれました。毎年葉山ハートセンターではこの花火大会に院内で納涼会を行います。当院の職員は子供さんが小さい人たちも多いので家族同伴で参加していいことになっています。 [続きを読む]
逗子地域の民生委員の方々と
[ 葉山ハートリバイバル / 病院行事 報告 / 医療情報 / 地域医療 ] 当院からのお知らせ
2018.06.14
6月14日は逗子地域の民生委員の方々の会合に参加させていただき、当院の現在の状況をお話しさせていただきました。循環器・心臓外科の1つの車輪と内科、救急医療の1つの車輪を同時に回していく方針であること、 [続きを読む]
ブライダルドック in 葉山
[ 葉山ハートリバイバル ] 当院からのお知らせ
2018.06.11
昨年私が当院に赴任してから人間ドックを再開した。以前当院でうけていただいていたかたもおられ、それらの方々が少しずつこちらに戻ってきてくださっている。ありがたいことである。当院は交通がやや不便なところに [続きを読む]
新しく心臓外科の先生が入職しました。
[ 葉山ハートリバイバル / 病院行事 報告 ] 当院からのお知らせ
2018.06.01
今年の当院の運営方針は心臓疾患(循環器と心臓外科)の診療を1つの車輪として、もう一つの車輪として内科・救急疾患をもうひとつの車輪としてその2つの車輪を回していくというものです。私が昨年こちらに赴任して [続きを読む]
葉山町町内会の会合にてお話しさせていただきました。
[ 内科 / 葉山情報 / 葉山ハートリバイバル / 院長個人 ] 当院からのお知らせ
2018.05.17
葉山町の各町内会の代表のかたが集まる会の中で、お話しさせていただく時間をいただきました。私が院長になって早くも1年がたとうとしています。それでもなかなか改革の内容を人々に伝えることは簡単ではないことを [続きを読む]